JCCSCについて
目的:日系人社会の福祉向上 -南加の日系企業活動への支援 -日米理解・親善関係の増進、日本文化の普及 -政府機関・地区団体等との交流意見交換 -運営: 会員総会に依り選出された75名の理事が理事会を構成し、会の運営に当たる。 但し理事会は会頭以下の役員を選出し、会の運営を委託する傍ら、農業部会等、17の部会を設け役員の運営を強化・支援する。 ミッションステートメントはこちら
マネジメント: JCCSCは、年間ミーティングにおいて選出された60名の理事と17名の役員によって管理・運営されています。役員は、会頭を筆頭に運営され17の委員会のサポートと強化を行っています。
役員 年間ミーティングで選出される約60名の理事と17名の役員は、1年の任期で選出されます。欠員が出た場合は、随時必要に応じて補充していきます。
2019年度 役員一覧
| 名誉会頭 / Honorary President | 千葉 明 | Akira Chiba |
| 会頭 / President | 川田 薫 | Carl Kawata |
| 上級副会頭 / Senior Vice President | 加藤 竜 | Ryu Kato |
| マレン トビー | Toby Mallen | |
| 柴 グレース | Grace Shiba | |
| セクレタリー/ Secretary | マレン トビー | Toby Mallen |
| トレジャラー / Treasurer | ディカーソン ソーントン | Thornton Dickerson |
| 大村 智子 | Tomoko Omura | |
| 監査役 / Auditor | 三好 ハワード | Howard Miyoshi |
| 佐野 明広 | Akihiro Sano | |
| 副会頭 / Vice President | 阿部 ポール | Paul Abe |
| 阿岸 明子 | Akiko Agishi | |
| 飯田 隆 | Takashi Iida | |
| 小林 圭志 | Keiji Kobayashi | |
| 永山 繁雄 | Shigeo Nagayama | |
| 佐野 明広 | Akihiro Sano | |
| 新井 淳蔵 | Junzo Arai | |
| 塩田 哲也 | Tetsuya Shiota | |
| 咽原トゥルーディー | Trudy Nodohara | |
| 清水 好 | Konomu Shimizu |
| 委員会 | ||
| 1.年間委員会 | a) Administration Committee | |
| b) Bylaws Committee | ||
| c) Membership Committee | ||
| d) History Committee | ||
| e) Government Committee | ||
| f) Program:Networking Committee | ||
| g) Seminar Committee | ||
| h) Public Relation : Newsletter Committee | ||
| i) Fundraising Committee | ||
| 2. イベント委員会 | a) Year End Charity Committees | |
| b) Bonenkai Committees | ||
| c) Oshogatsu Committees | ||
| d) Installation Committees | ||
| e) President Luncheon Committees | ||
| f) Jokun Committees | ||
| g) Charity Golf Committees | ||
| h) Ashinaga Scholarship Committees | ||
| i) Rainbow Committees |
事務局: 田中まりえ、佐野美香